ども。
正月に増えた体重を戻すのに躍起な担当ちゅんです。
前回投稿した「新年早々・・・」では、仕事始めに何も起きないことを祈っていた(が、そうもいかなかった)ということを書きましたが、本日はその続編です。
丸一日経って、特に大きなトラブルは発生せずに胸をなでおろしておりましたところ、二日目になって、とある出先部署から電話。「デスクトップPCが起動しなくなった」とのことで、聞くと12月28日、仕事納めの日の退庁時にシャットダウンがうまくできずに強制終了して帰宅。年明け出勤して起動させようとしたら起動しないと。そういう状況でした。
電話越しではありますが、何かもう少し手掛かりが欲しいと思い、遠隔で色々と試してもらいました。まず疑ったのは「本当に強制終了されているのか」という点。デスクトップPCの中には、電源ボタンを軽く押すとスリープ状態になるものがあり、実はスリープしているだけ、もしくはスリープからの復帰に失敗してハングしているのではないかと。
この点を電話越しにどう伝えるか。これはリスク覚悟で「PCの電源ケーブルを抜いてください」です。こうすることで、間違いなく電源は一度落ちるはずです。
しかし、結果は芳しくありませんでした。電話口の職員から「ダメみたいですね~」と返答がありましたが、ここで気がつきました。何やら後ろの方から音がしているのです。
「このピーピーなっているのはPCですか?」と。そうです、このPCは結構な重症だったようで、BIOSがエラーのビープ音を返している状態だったのです。これでは電話だけで解決など不可能、あきらめて我々の職場に入院となりました。
ところが。いざ職場に戻ってケーブル類を接続して試してみると、通常どおりに起動できてしまうのが不思議なところです。この現象、私は個人的に「ハンドパワー」と呼んでいるのですが、我々の部署に来たとたんに調子が良くなる機械の多いことったらありません。
今回、ビープ音が鳴ったことは直接耳で聞いたので事実であり、その時は間違いなく何かが起きていたはずなのですが、結局その原因は分からず終いです。しばらく電源を切ったままだったから、基盤が冷え冷えになっていた?のかもしれません。こういうことが起きるから、長期の休みは怖いのです。
新年早々、こんな画面ではがっかりですよね。
(投稿者:ちゅん)