また不在時に機械が故障

ども。
また台風が近づいてきています。今回も大きな被害がないように願っている担当ちゅんです。

先日「親の居ぬ間に」というタイトルで「情シスあるあるネタ」を投稿したところ、多くの方からコメントやメールを頂きました。担当者がいない時に限って機器が不調になるという謎の現象は、やはり「あるある」で間違いないようですね。困ったものです。
今回もまさにその状況に陥った話題。数日前、娘が発熱し、看病のため急に仕事を休まなければなくなりました。私自身の体調は問題ありませんでしたが、致し方ないところです。で、事件はその日の夕方に発生しました。またしても隣席の相棒から電話があり「某中学校のファイルサーバが動かなくなった」と。

「またか!」と思いました。しかし、これが現実。私が不在の中で必死に対応しようとしてくれている相棒に申し訳なさを感じつつ「とりあえず機器を取り外して職場に持ち帰ってほしい」と指示。そして本日、職場には不調となったファイルサーバが転がっているのでした・・・。

さて、今回不調となったファイルサーバは、豪華にも「WindowsStorageServer2012 R2」が動作するモデルでした。当初、相棒からは「ディスクがデグレードモードに入っているようだ」と報告を受けていたので、故障したのはディスクだろうと想定。幸い、RAID1のミラーリング構成だったので新しいディスクと交換してリビルドすれば元通りになるなと簡単に考えていました。

しかし、いざ状況を確認してみてがっかり。2つのディスクのうち、片方は正常なのですが、もう片方はBIOSにすら認識されない状況。別なディスクに取り換えてみても、やはりハードウェア的に認識しません。これは思っていた以上に重傷、もしかしたら致命傷になります。
かろうじて1台のディスクでOSは起動しているので、イベントビューアでシステムのログを見てみると、数週間前から「ディスク1が突然取り外されました。」という目を疑うようなログが記録されていました。RAIDでミラーリングを組んでいるディスクの片方が突然外されて、その後はシステム的に「どうしよう!おかしいぞ!」と右往左往している様子も克明に記されています。

ここからは仮定ですが、そんな状況が続いているうちに、ついにRAIDの構成がおかしくなって、システム的に縮退(デグレード)になってしまった。そうこうしているうちにディスクを全く認識しなくなって、現在に至るということなのでしょう。
つまり、今回の故障はディスク自体の障害ではなく、ディスクを接続している元になっている「ボード」という線が濃厚になりました。
これまで全くトラブルなく使えていたはずの機器なのに、またしても私が休んだタイミングで本当に故障してしまいました。ここまで来たら、もういっそのことお祓いにでも行った方がいいような気がしてきました・・・。

故障したNAS
DISKを片側しか認識しなくなりました。求む、解決方法!

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です