施設間通信の再構築

ども。
お昼またぎでの外勤では、昼食(外食)が楽しみな担当ちゅんです。

本日は以前からの懸案事項であった「施設間通信」の再構築を行うべく、朝から熊石地域に出かけておりました。案件としては、昨年も当ブログで試験の様子を記事にしておりましたので、よろしければご参照を。

情報政策室ブログ:施設間通信不調の原因は(2017-08-21)

状況などはこの記事のとおり。このたびは、その際に試験を行ったものと同じアンテナに交換することとなりました。

今日の作業は当町にしては珍しく、全てを業者さんにお願いするかたちをとりました。というのも、これまでの施設間通信で利用してきたアンテナには「同軸ケーブル」が利用されておりましたが、今回のアンテナには通常の「LANケーブル」が利用されます。アンテナを取り換えるだけではなくケーブルの交換作業も発生するため、我々のような素人では危険が伴う(高所です)と判断。もしかしたら、レジェンドの元上司92氏だったら「甘えるな」と言いそうですが、今回ばかりは許してもらいました。

現場に到着して、業者さんと合流。すぐさま「やっぱり頼んで正解でした」と言葉が出ました。事前の想定ではアンテナ設置場所の屋上へは施設のベランダから外に出て、そこから壁のハシゴを上っていくものとばかりに考えておりましたが、なんと高所作業車で来ていただきました。これなら、わざわざ建物の中に入る必要もなく、外から一気に屋上へ。それだけではなく、ケーブルの取り換えも高所作業車のおかげであっという間に終了。さらに、既存の配管も想像以上にスムーズに通線でき、当初は2日がかりで作業が必要と思われた現場でしたが、ものの半日程度であらかたの作業を終了してしまいました。やはり、プロは違います。

結果、施設間通信のスループットはおよそ30倍にもなりました。元の状況がひどすぎたため、その違いは歴然です。現場の職員も「速いね~」と言ってくださり、ようやく肩の荷が下りたような気がします。これまで、通信速度が遅く、不安定な状況で我慢して使ってもらっていました。これからは快適に業務を行ってもらえるものと思います!

高所作業車
写真だと伝わりづらいですが、結構な高さなんです。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です