いろいろな出来事がありました平成29年度も、残りあと数日となりました。本庁舎の中の様子も、年度末の雰囲気があふれています。
年末(12月)という時期にもいろいろと行うことありますが、年度末(3月)というのもこれまた行う事がいろいろとあります。
新年度を迎える準備もそのひとつですが、今年度にやり残したことを行うこともひとつです。
この時期を逃すと翌年度へ持ち越しになってしまいます。
自分には、以前から気になっているものの、なかなか手がつけられずにいたものがありました。
それは「宝箱」の整理でした。
「いつか使えるはず」「もったいない」というフレーズがいつも頭をめぐり、自分は「宝箱」に物品を保管しています。「宝箱」ごとに分類を行い、数々の物品を保管していますが、この度の業務用パソコンの入れ替え作業などでも、ある程度収集しました。
そのため、箱の上限を上回る量が入り、いっぱいになっていました。
この度、重い腰を上げ、取捨選択と整理を行いました。
今回のターゲットは、電源ケーブルや延長コード、テーブルタップなどを保管している箱。
箱から一つ一つ取り出して分類。そして、分類した「山」ごとに新しめの物を抽出。使用できない物も多く見つかり、整理ができました。
「選ばれし宝物」をもとの「宝箱」へ種類ごとに分類して保管。
不要な物や故障している物、劣化しているものは、他の箱へ移し、資源リサイクルへ向かいました。
年度末ギリギリでやっと行えた整理整頓。この作業は、日々の業務の中で「コツコツと行わなければならない」と、改めて思った出来事でした。
取捨選択後の「宝箱」。整理整頓され、宝物を探しやすくなりました。
(投稿者:ふろんと)