苦手な作業

とある日、執務室で事務をしておりますと、電話が鳴りました。
電話に出ますと、庁舎外の部署の方から、ノートパソコンのキーボードのキーが取れてしまったとのことでした。
その時、なんの気なしに「取れたキーを上から押したら、元に戻りませんか?」と伝えました。「何度か」試しても直らないとのことでしたので、不安な気持ちを抑えつつ、現場へ向かうことにしました。なぜなら、キーボードのトラブルは特に「苦手な作業」で過去に苦い経験がいっぱいなのです。

パソコンの管理番号を聞きます。宝箱を物色。同型のパソコンから取り外したキーボードがありましたので、「もしも」のため、持って行くことにしました。

出かけようとしたところ、上司ちゅん氏に呼び止められます。「あれ、持った方が良いよ!」
経験のある方はご存じであるとは思いますが、キーボードのキーは小さい部品で構成されています。部品が小さいということはそれを留めているところも小さい訳です。
四十を超えた自分は最近、近くの小さい物が見えにくくなりました。そうです!老眼になりました・・・。保守作業は両手で行うことが多いので、虫メガネを使用する訳にはいきません。そこで、自分は某有名の拡大鏡「ハ○キルーペ」を購入しました。メガネの上から装着しても大きな違和感はなく、本当に近くが良く見えます!今の自分の必需品になってしまいました。本当に残念です・・・。

現場に到着。ルーペを装着し、すぐにパソコンを確認します。すると、自分の想定と異なることが起きていました。
取れたキーについてなのですが、自分はパンタグラフの部分が本体側に付いており、キーの表面だけが取れたと想定していましたが、現状は、キーとパンタグラフの部分が一緒に取れていました。想定できなくはなかったのですが、自分の経験では今までありませんでした。
そして、キーとパンタグラフが一緒の状態で「何度か上から押した」結果、本体のパンタグラフの部品が引っ掛かる部分の金物がつぶれてしまっていました。
持参の「千枚通し」でその金物を元に戻すことを試みます。なかなかうまくできず、かなり時間が経過してしまいました。

キーボードは元の形を取り戻しましたが、自分の判断ミスでスムーズに作業が進みませんでした。
このような場合、取れた部品の状態も聞き取りを行い、今後は適切な処置をするようにしなければならないと、心に刻んだ出来事でした。

キーボードの写真
キーボードの写真。どのキーが取れたでしょうか?

(投稿者:ふろんと)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です