夏休みの宿題

夏休みの宿題・・・正しくは「夏休みに向けた宿題」に追われています。にわかの、夏休みの恒例行事と言えば、学校パソコン室の案件です。今年度は、中学校3校と小学校1校の生徒・児童用PCの更新等が予定されています。学校との最終調整もほぼ終わり、仕様書やネットワーク構成図も完成しつつあります。しかし今年は、例年と違う悩み事があります。それは学校の統廃合です。来年度から、熊石地域の小学校4校が1校に、中学校2校が1校に統合されるのです。

今回は、統合校となる小学校での話です。PC室的には、まだ更新時期ではありません。でも、4校が統合される訳ですから、児童数が増えます。PC室のデスクトップPCも台数を増やさなければなりません。丁度、統合される学校に同年式の同型PCがありますので、寄せ集める事になります。机も必要です。これは同型品を倉庫で発見!。ブツの調達は、特に不要なようです。先ずは安心しました。

今回の整備では、遅ればせながら全普通教室へWi-Fi用のLANケーブルを配線します。各フロア毎にAP用のPoE給電HUBを設置して、ルーター直下のVLAN-HUBと繋ぐ構成です。希望により、体育館や音楽室などへもケーブルを延ばします。これらに使用するAPやHUB等は、勿論、統合される学校から移設し、経費の節減を図る算段です。図面も出来ました・・・さて問題です。

ケーブル配線工事は、天井を剥がしたり、ドリルで大きな騒音も出ますので、夏休中に行います。でも、統合は来年4月です。3月末までは各学校で、PC環境=NWが必要ですよね。APやHUBって、8月には外せない・・・ですよね。困りました。配線部分だけを先行工事し、3月末に機器の取外・取付と設定をする?2段階での工事?つまり、夏休み明けには完成しない。100%では使えないことになります。残念?!もっとも、統合は来年4月だと割り切れば、当然な話なのですけど。

統合校のPC室
机の配置を変え、児童数の増に備えます。でもPCは、来年3月にやって来ます。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です