ついに棹搬入

ども。
いよいよ忙しさが加速してきた担当ちゅんです。

ついに、建設中の「第2職場」に初機材が納品になりました。・・・といっても、正確には機材が納まる「サーバラック」が搬入されただけなのですが、ついにこの日が来たか・・・と、妙に感慨深いものがありました。
ちなみに、我々の業界ではサーバラックのことを「棹(さお)」と呼んだりもしますが、本日納品となった棹は計4本。業者さんに「棹って1本あたりどのくらいの重さなんですか?」と聞くと、「およそ100kg」とのことで、トラックからはクレーンで、そのあとは台車に乗せて現場まで運びます。

通常であれば、建設中の現場に直接運び入れたいのですが、不運なことにエレベーターが最終の点検中で使用不可。100kgもの重さの棹を人力で運ぶのもムリ(ではないかもしれませんが、危険です)。ではどうするか。既存の建物から進入して、既存の建物のエレベータを使い、既存の建物の廊下を端から端まで移動し、建設中の建物への渡り廊下を通り、ようやく現場に到着。

長いよ~!!

1本目が終わった時点で汗だくになっている方も。しかもこれがあと3回続きます。傍から見れば大の大人が息を切らして汗だくで何人もぞろぞろと何を運んでいるのだろうと思われたでしょうけれど、やってるこっちは超真剣です。「気をつけて!」「よし、まっすぐ!」など声がけもばっちり安全第一で慎重に運び、ようやく部屋への据付が完了!いままで殺風景だった部屋が、急にサーバ室に生まれ変わったようで、これには感動とともに「これから始まるのだ」と身が引き締まる思いでした。

ちなみに、この「重要管理区域」のことを写真つきで紹介できるのはこれが最後かもしれません。機材が一つでも搬入された時点でセキュリティ上、写真はNGとなります。なので、これはある意味貴重な1枚かもしれません。

棹
ちなみに、ついさっきまで「棹」のことを「竿」だと思っていました。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です