「八雲小学校工事中」完成

一昨年9月に、お隣の八雲小学校改築工事の様子を毎日デジカメで撮って「ぱらぱら漫画」にしようと書きました。覚えていますか?「定点観測」と言う記事でした。その後「定点観測は順調です?」で、再び記事にしていたのですか、その後どうなったのかとお問い合わせがありました。

この計画は、M下君の全面的協力により、2012年9月14日~2013年7月24日までの間に147枚の写真を撮ってもらいました。実は昨年夏には、そのデータを使い1枚1秒で動画にして第2作目も作製していました。定点観測と言っても、写真の画枠が微妙に上下するため、見ていると「酔う」「疲れる」と言う、駄作となっていました。1枚1枚ポイントを決めて位置合わせが必要だと分かりました。でもこの作業は、かなりの手間だと分かり・・・。挫けていました。

さて今回のお問い合わせは、私への叱咤激励に違いないと、再び作業を開始しました。ちゅんが見つけてくれた位置合わせのFreeSoftで、体育館の角と役場の屋根の2カ所を重ね酔い止めにしました。イイ感じです。写真を拡大縮小・前後左右にずらすので、周りに余白が出来てしまいます。そこを懐かしFreeSoftのIrf○nViewで、一括カット!使えます。絞めもFreeSoftのPi○asaで動画に仕上げました。窓標準のムー○ーメー○ーも使ってみましたが、1枚2MBの147枚では荷が重いのか、フリーズの連続でNGでした。結局、全てFreeSoftで完成です。何とか有言実行で、公開までこぎ着けましたのでお知らせします。

ちなみに、右手前の役場の屋根が微動だにしない。ここがミソです。最初は単なる、ぱらぱら漫画の予定でしたが、若干ソフトな切換効果とBGMも入れました。題して「八雲小学校工事中」いかがでしょうか? 


エクスポートしたwmvはもっと綺麗なのになあ・・・。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です