前線基地にて

兼務発令先にも机が用意されてはいたのですが、なかなか椅子が暖まりませんでした。しかし、パソコンと必要最小限のステーショナリーが揃えられ、やっと仕事が出来る環境となってきました。PCは、流石に持って歩く訳にもいかず、2台を使うことになったのですが、フォルダリダイレクトと移動ユーザプロファイルで、ベースキャンプとほぼ同じ環境が実現しました。なかなか快適です。

さて、分かってはいましたが、驚いたのはここの施設予約手法です。打ち合わせに使う会議室の空き状況を確認するには、事務室にあるA3バインダーに綴られた「紙」で確認します。縦に日付があり、横に部屋名が書いてあります。その枠は、1日3行です。これだけ大きな規模の施設で「紙」・・・凄いです!各部署から電話での予約や確認もあるようで、電話を受ける事務の人も大~変でしょうね。我社では、もう10年近くグループウェアを使っていますので、ある意味で懐かしい?「紙」です。どう考えても、グループウェアの導入は必要だと痛感しました。頑張るぞーっ!!

フォルダリダイレクトと移動ユーザプロファイルで便利
ちゅんと向かい合わせで仕事をしています。大きな作業机も欲しいなぁ。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です