今日は、何という日だ!

こういう日もあるのだなと、今日は残念な日となりました。朝からチマチマと、新しい仕事に向けて準備を始めることに。と言っても、正式にキックオフ出来ていないので、ちゅんと2人「多分こうだろう?」と予測の話ばかりで、どうどう巡りです。外では雷も鳴りだし大粒の雨まで降り始めました。気まで滅入ってきます。

そんな私を見かねたのか、ちゅんが外勤に誘ってくれました。それは、延び延びになっていた、とある施設でのWEBカメラ設置工事です。カメラは調達済みで、段取りを付けておけば、半日仕事でしょうか?急いでカメラにIPアドレスとSSID&PWを仕込んで、午後から2人でお出かけとなりました。しかし、どうも嫌な予感が・・・。この現場、一度現調済みなのですが、ネットワーク経路が決まっていませんでした。有線は引けそうもなく、Wi-Fiは届かないのです。まあ、現場で考えましょう?

案の定、第1候補のWi-Fiは弱過ぎてNGです。有線もRCの外壁2枚を通せそうもありません。それでも外壁1枚を有線で、もう1枚をWi-Fiで飛ばそうと、中間に無線APを付けて挑戦です。・・・ダメです。部屋奥のカメラまで電波が飛んできません!!

色々試すしますが決定打がなく、時間だけが過ぎていきます。不幸は重なり、今度はその施設全体のネットワークが止まったと連絡が入る始末です。何故?何もしていません。無罪です??原因が不明のまま、事務室の無線APを再起動させて、何とか回復?しっくりきません。結局WEBカメラは、無線ブリッジで受けてから、更に有線を延ばすしかないようです。適当な部品あったっけ?明日のリベンジとしましょう。

道具を片づけながら分かった事がありました。繋がらないと諦めたWEBカメラのIPが、事務室の無線APと同じ??そりゃ衝突でしょう!!全ては、明日と言う事で本日終了。今日は、何という日だ!

安価なWEBカメラ
展示ケースの上に付けたWEBカメラ。conflictと言う言葉は知ってたけれど・・・。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です