新年度に向けて

9月も残すところ2日となりました。平成26年度も半分が過ぎそうです。10月からのイベントとしては、新しいグループウェアの運用が始まります。やっと始まります!それとは別件ですが、我々が住むフロアの人口密度がUPします。急遽本日アフター5に、書棚や机の配置換えをすることになりました。そんな忙しい今日この頃・・・。

先日から新年度概算要求の町長ヒアリングも始まりました。本日AMは我々の順番でした。新年度にやらなければいけない(やりたい)事業の、概要と経費を説明をする訳ですが、どうしてもICT関係は用語が難しくなってしまいます。事業ごとにちゅんが、かなり分かり易く説明するのですが、やはり機器の名称などは?ですよね。それでも、熱意だけは伝わったと思います。

ちなみに、メインスイッチの更新を要求しています。このL3は、平成13年度導入の100Baseでかなりの年代物です。やっと、お役御免としてGigaモノにする決意をしました。流石に、もう勘弁しても良いですよね?

概算要求書
新年度に向けて、数本の事業を要求しています。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です