そうだ、図書館を利用しよう!

ども。
すっかり秋めいてきた今日この頃。専ら「食欲の秋」まっしぐらの担当ちゅんです。

ですが、たまには「読書の秋」もいいものです。
現在、情報政策室では本ウェブサイトの大幅なリニューアルに向けて鋭意作業中でありますが、そんな中でどうしても読みたい本が2冊ほどありました。

1冊目は「市民にやさしい自治体ウェブサイト-構築から運用まで(NTT出版)」。構築はともかく、自治体ウェブサイトの運用担当者なんて、世の中に一体どのくらいいるというのか…。こんな本が世の中に存在していること自体に驚きを隠せない1冊。

2冊目は「自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか~-“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信(時事通信出版局)」。なぜ使いにくいのか?と、あらかじめ使いにくいことが前提であるかのようなタイトルに惹かれました。

さて、これら書籍をどうやって読むか。最初は思いきって購入しようかとも思いましたが、なかなかのお値段です。そうなれば、まずは今年度から導入された「八雲町立図書館蔵書検索システム」を利用してみようではありませんか。
タイトル欄のほか、ISBNコードも分かっていたので入力していざ検索。…しかし、残念ながら八雲町立図書館には蔵書されておりませんでした。次に、道立図書館の横断検索を実行。すると、見事!1冊目の本は北海道立図書館に、2冊目の本は市立小樽図書館ほか複数の道内図書館に蔵書されていることが判明しました。

「でも、八雲に無いんだったら意味ないじゃん」と思われますか?実は、道内の図書館に蔵書が確認できた場合、八雲町立図書館を経由してお借りできる可能性があるのだそうです。要するに「お取り寄せ」ができるのですね。
普段、図書館とは無縁な生活を送っております故、こうした社会一般の常識すら分かってない恥ずかしさが露呈してしまいましたが、現在は無事、私の手元に2冊の本が届いております。

このことを図書館に話すと「個人での利用以外でも、例えば仕事で読みたい本などもぜひ図書館を利用して」とのことでした。想像以上に便利だった「蔵書検索システム」をぜひご利用いただき、秋の夜長はぜひ読書をして過ごしてみては如何でしょうか。

お借りした2冊の本
これをしっかり読んで、より「町民にやさしく」「使いやすい」サイトをめざします!

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です