病院でのTV会議をサポート

ども。
夜、布団に入って寝付くまでの時間が大好きな担当ちゅんです。

昨日、八雲総合病院にて「八雲町感染対策ネットワーク(YIC)」の講演会がありました。
私は参加対象者では無いのですが、講演会の運営スタッフから「Skypeを使って他の病院に中継をするが、不安なのでサポートを!」との連絡を受け、サポート要員として会場にて待機することになりました。

同ネットワークでは、これまでもインターネットを介して遠隔地を結ぶことで中継を行うなど、新たな試みにチャレンジし続けてきました。新しい機器なども導入しながら、その精度や質はどんどん高まってきています。ちなみに、その都度当ブログにも様子はエントリーされてきています。

2013-1-22 講演会サテライト会場 
http://www.town.yakumo.lg.jp/modules/information_blog/details.php?bid=753
2013-5-16 【実験】skypeでステレオミキサー
http://www.town.yakumo.lg.jp/modules/information_blog/details.php?bid=832

今回も基本的には今までと同様にSkypeを利用しての中継だったのですが、「私が待機しているときに限って」トラブルというのは発生しているように思えてなりません。まるで「名探偵コ○ン」の主人公のようです。

Skypeの機能の中にある「画面転送」がどうもうまく動きません。ビデオ通話は映像・音声共に正常なのですが、画面共有をはじめた途端に、相手先のSkypeが読み込み中のまま止まってしまいます。やばい!講演開始まではおよそ30分足らずです。冷や汗がおでこから流れ落ちる中、とっさにいくつかの対策案を考えます。

まずやってみたことは、PCの再起動。これは基本中の基本です。双方のPCを再起動させ、再度挑戦してみましたが、結果は変わらず。
次にやってみたことはSkypeのバージョンアップ。八雲総合病院側のPCのSkypeは最新版のバージョンでしたが、先方の病院のSkypeのバージョンは若干低かったのです。これには多少時間がかかるため、「もしこれがダメだったら、次は…」と代案を探していたところ、これが見事、ビンゴ!バージョンアップしたことで無事に画面共有を受け取ることができました。

結果、講演会は大成功のうちに終えることができたようです。私も、インフルエンザについての知識が深まり、想像以上に良い勉強の機会となりました!

ネットを使った講演会
何か嫌な汗が、今回もでました。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です