ポータブル無線AP装置

先日の無線AP話は、庁舎内用ネットワークだったのですが、お隣の小学校でも2系統の無線LANを使用しています。一つは、職員室内で使用する校務(先生)用ノートパソコンを、無線LANで構築しています。職員室の天井には2個のAPが設置され、シャワー?の様に電波を出しています。

もう一つの無線LANは、今回配備されたスレートPCを、普通教室で効率よく、校内ネットワークに繋げる為のものです。全21教室どこででも利用できるネットワーク環境整備するには、全ての教室に無線APを付ければ良い話なのですが・・・。用意されたスレートPCは、1教室分?の7台です。さすがに、予め全教室にAPを・・・どうなんでしょう?そこで作ったのが、この装置です。新しい校舎の黒板下には、有線LANと天吊り大型TVに向かうHDMIコネクタが標準装備されています。ここに、この装置を繋ぐ作戦です。HDMI出力が出来ないスレートPCの画面を、USBからHDMIに変換する部品も合わせて詰め込んであります。ちょうど良いBOXがホームセンターで見つかり、夏休みの工作としては、かなりイイ感じに仕上がりました。名付けて「ポータブル無線AP装置」。

実は、学校と同じ環境がないので、実際に動作を試せていません。それでも同じ装置を2台作り、学校へ納品してしまいました。微調整が必要かな。少し心配?チャンチャン!

ポータブル無線AP装置
教室での授業にネットワークが必要な時は「ポータブル無線AP装置」を使います。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です