最近「スマート○○」という言葉を良く耳にします。代表格は「スマートフォン」でしょうか。今新規登録される携帯電話の6割以上が「スマートフォン」「スマホ」だといわれています。go○gleのアン○ロイドOS搭載の、電話機能付超小型携帯パソコンが登場したあたりから、「スマホ」なる言葉も頻繁に使われ出したように思います。いつの間にか私も、今では日常語となっています。
このスマート(smart)の意味は、大体次の4つのようです。
- 服装などが格好のいい、しゃれた、こざっぱりした
- 体型などがすらっとしている
- 行動が気の利いた、手際よい
- 頭の良い、鋭い、明瞭な
先日から、アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展「シーテック ジャパン 2012」が千葉の幕張メッセで始まりました。夜のビジネスニュースでは、シーテック ジャパンのトレンドとして「スマート家電」が取り上げられています。「スマート家電」のスマートは4の意味ですよね。この「スマート家電」って、少し前まで「 ネット家電」って言っていませんでしたっけ?少し調べました。今まで普及させるのに問題だった、白色家電をネット家電化する「リモコン」を、スマホにさせる考えが主流になったようです。しかし、単なるリモコンではありません。スマホは超小型携帯パソコンなので、アプリ側を作り込んでおけば、さまざまな機能が使えます。もちろん家電側はシンプルな構成で良く、価格も抑えられるらしい?この辺を総称して「スマート家電」らしい・・・多分?
他にも「スマートハウス」「スマートグリッド」さらには「スマート社会」と言う言葉もあります。そう言えば 、ある飲料メーカーが北海道限定で「スマボ」を販売しています。これは2の意味で使われているようで、けっして1の意味でsmart boy ではありません。
(投稿者:92)