情報担当者の釘袋

ども。
私にとって平成23年度最後の投稿となります。担当ちゅんです。

突然ですが、大工さんが腰からぶら下げている「釘袋」って憧れませんか(特に男性は)。金槌やニッパなどの工具や、釘などが入っていて、必要があるとスッと取り出せる便利な袋。仕事柄必要な道具は全て持ち運べる画期的な物です。

それと同じように、私たち情報担当者にとっての釘袋がUSBメモリです。
それぞれが自分の使いやすいようデータを入れています。私の場合、まずプリンタドライバがざっと40種類分くらい。どこかでダウンロードするたびにこのフォルダに入れていったのですが、今やどこに行っても「あ、それ僕持ってます」と言えるくらいのコレクションになってしまいました。
そのほか、各種ビューア(○太郎、P○werPointなど)や圧縮解凍ソフトなどアプリケーション類、無線LANカードなどのドライバ関係、Webへのショートカットなどを保存しています。
特に、PCの移動が多いこの時期は大活躍なのです。

しかし、USBメモリの弱点は「紛失」と「故障」です。なので、USBメモリを使う時の心得として「もし失っても業務が継続できること」と「情報を漏えいしないこと」が大切だと思います。便利だからといってユーザーIDやパスワードを入れて持ち運ぶなど言語道断、欲を言えば暗号化などもほしいところです。よって、USBメモリを使うときは「これは明日壊れる」と思って使うのが私流です。

ちなみに、当町では来年度から業務でのUSBメモリの使用に一定の制限を設けていく予定です。いくら個人で注意していても、ウイルスなど意図しないトラブルは起こりえますし、多くの企業・自治体などでトラブルの原因となるのは大体USBメモリ絡みですから。それにしてもセキュリティと便利さは相反するもので、バランスが本当に難しいですね。

プリンタドライバ
このくらい持ち歩いていれば、大体は対応できます。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です