再イメージング権

ども。
本日から予約が開始された話題の新型タブレットを早速予約した担当ちゅんです。

======今回も、ややマニア向けです======

さて、これまでも数回記事にしたキッティングの話題ですが、今回はWindows7の端末を数台セットアップしました。

今回、調達したのは国内の大手メーカー製のノートPC。もちろん、OSはインストール済み(OEM)の状態で、電源をオンにすればすぐに使える状態で納品されました。にも関わらず、最初に取り組んだのはVolume License(VL)のメディアを使ってのWindows7クリーンインストール作業でした。なぜだかお分かりでしょうか?

実は、VLには「再イメージング権」という特典が含まれています。これは、マスターとなるPCをセットアップした後、そのイメージを他のPCに展開(クローン作成)することでキッティング作業を容易に行うことができる、というものです。
仮に、メーカー製のOSがプリインストールされているPCが100台あろうとも、しっかり手作業でセットアップするのは最初の1台のみ。残り99台は、全て最初の1台をコピーして仕上げることができるのです。

ここで心配なのはライセンス数。仮に、購入済みのVLが5本しか無かったとして、100台のセットアップを行ってもいいのか。…答えはYES!です。
実は「再イメージング権」を行使して同作業を行った場合、ライセンス的にはあくまでOEM扱いとなり、VLのライセンスを消費することにはならないそうなのです(相変わらずライセンスは分かりづらいです)。
ちなみに、一見するとグレーゾーンっぽいこの手法、マイクロソフト社のウェブサイトでは「企業ユーザーが OEM PC の大量展開をする際に、その展開作業を効率化するために、ボリュームライセンス契約の特典の一つである「再イメージング権」を行使することを推奨しています」としっかり書かれています。これは使わなければ損ですね!

…ですが、VLのメディアからクリーンインストールする作業は、結構大変な場合もあります。メーカーがドライバを提供していれば良いのですが、そうでない場合はドライバ探しにすごく時間がかかります。まあ、これを読んで「なるほど~」と理解できる方にとってはさして問題にはならないかもしれませんが。

VLのメディア
個人の方にはあまり馴染みがない?VLのメディア

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です