ちゅんも昨日のブログで書いていますが、熊石地区の無線LAN調整が全て完了しました。予想どおり?の紆余曲折を経て、予定どおりの安定した通信を確保出来ました。でも今度は、バックボーンのpoorさが・・・?!
職人芸?でアンテナの方向を調整し、無線のチャンネルも色々と変えながら、安定動作の環境を探し出しました。それにしても2.4GHzは奥が深いです。まあ、今までより無線中継局の数を減らし、設定も全て自営で行ったので、万一の障害発生時にも速やかな対応が可能となりましたので、メデタシメデタシです。
さて今回の1枚は、熊石総合支所の屋上に設置した幹線用の八木型アンテナです。横長のアンテナの場合、このように「髭」を付けることがあります。目的は「鳥害対策」です。総合支所は海に近いので主に「ゴメ対策」となります。この髭が、ゴメが飛んできてアンテナに留まるのを邪魔します。髭は、ロックタイ(結束バンド)です。(ちなみに、タイラップ はトーマスアンドベッツ社の商標、インシュロックはヘラマンタイトン社の商標らしいので、ここでは「ロックタイ」と表しました。)これを、嫌がらせのように上を向けて巻き付けます。これで、アンテナへの攻撃と糞害を阻止できます。効果大です。
この手法は、TVやFMアンテナのカラス対策にも応用できます。ただし、くれぐれも間隔を離しすぎて、中間に留まられないようにご注意下さい。
鳥害対策は「ロックタイ」で髭を生やします。
(投稿者:92)