タブレット端末見本市

ども。
30歳になり、焼いた鮭が美味しく感じられる担当ちゅんです。

本日、某業者さんが機器の納品のため来庁されました。重たい機器を抱えながら、なにやらバッグも大きく膨らんでおりまして、どうしたのかな?と思ったら…。

なんと!バッグの中から出るわ出るわ、タブレット端末。何でも、会社でメーカーから一時的にデモのために借りられたものなのだそうで、わざわざ「新しもの好き」なにわかSEのために持参していただいたとのこと。ありがたや、ありがたや。
もちろん、昨今話題のiPad2もありましたし、アンドロイドを搭載したLG製のオプティマス・パッド、さらにはこちらも話題のGALAXY Tabなど、ちょうどタブレット端末を物色していた私が泣いて欲しがる逸品だらけ。

そして、一番驚いたのは薄いタッチパネルの端末でWindows7が動いてしまうエイサーの端末。マウスとキーボードを接続してしまえば普通のPCとしても使用が可能で、それらを取り外してしまえばiPadライクにWindowsPCを操作できてしまいます。欲しいかどうかという尺度ではなく、純粋に「こんな時代になるのかな」と可能性を感じさせてくれる端末でした。

先日、留萌管内の初山別村が全世帯600戸にiPadを無償配布して、生活支援のシステム構築に取り組むという話題が大きなニュースにもなりました。もちろん、同じ北海道内の自治体であり、情報政策を担当する私からすれば、意識していないといえば嘘になります。先進的な取り組みであり、今後を注意深く見守っているところです。
今日の「見本市」で、情報配信システム専用の端末を用意するよりも、一般に販売されているタブレット端末を活用してシステムを組んだほうが安価で、かつ高性能なものが作れそうだなという気分にはなりました。

仕事にも生かせそうなタブレット端末。さて、欲しくて欲しくてたまらなくなってきたぞ…。

見本市
家電屋さんではありませんよ。職場ですよ。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です