ども。
クリエイティブな仕事が続き、夕方にはぐったりしてしまう担当ちゅんです。
偶然なのか、はたまた今頃になって再びブームの到来なのか、近頃「ブログ」の立ち上げに関わることが多いです。
私は個人的に「MovableType2.xx」の時代(もう8年前にもなります)からブログ弄りをしていまして、当時を知る人間からすれば「世の中本当に便利になったなあ」などと、古参ぶってみたりもするのですが、そのくらい環境は大きく変わりました(自慢ですが、真○かお○さんのラジオで私のブログが紹介され、膨大なアクセス数で鯖が落ちたこともありました)。
「ブログを真剣にやりたいならMTかWordPressでしょ!」
ブログ黎明期を経験しているので、そうした固定概念?が結構頭の中でかなり根強かったのですが、この頃は大手ブログサービス(某Lドアや某Aブロなど)を積極的に導入する方向に転換しました。なぜなら、大手ブログサービスと同じようなことを自前でやろうと思うと、それこそ「とんでもない」労力がかかり、なおかつそれに見合うだけの恩恵が少ないから。
例えば「モブログ」と呼ばれる携帯電話からのブログ投稿などは良い例で、これって「できて当たり前」のように思われがちですが、自前でそのシステムを組むとなるとかなり苦労します。しかも出来上がりは「とりあえず投稿はできます」といった程度の出来で、当然絵文字など使えるわけも無く。ところが、某Lドアのブログなどはケータイメールで使える絵文字はちゃんとブログ上でも表示されます。
そのほかにも記事投稿のしやすさ。日本人が日本語で記事を投稿するという前提で作られたシステムと、かたやアメリカ人が英語で記事を投稿する前提で作られたシステム。どちらが使いやすいかは火を見るより明らかです。
最近では会社のウェブサイトはしっかりと自前で構築し、そこに「社長のブログはこちら」として大手ブログサービスへのリンクを貼る傾向にあると思います。全てを自前でやるより、外部サービスに頼るところは頼る、というのが今のトレンドのようです。
ちなみに、私は仕事でこれだけブログ記事を書いていて、家に帰ってまでブログを書きたくなくなり、前述の個人ブログはやめてしまいました。当たり前ですよね。
某Lドアの管理画面。高機能でアクセス数まで確認できちゃいます。
(投稿者:ちゅん)