ども。
最近「また大きくなった?」と声をかけられることが多い成長期の担当ちゅんです。
以前、当ブログにて話題にしましたパソコンの全台調査ですが、本日で粗方終了しました。予想したほど重症なパソコンは無く、結局は数台のメモリを増設し、数台のハードディスクを交換した程度で収まりました。
そんな調査の中。とある職場で見かけた「激レア」テレビに、マニアックな私としてはブログの記事にしないわけにはいかない衝動に駆られてしまいました。
そのレア物とは、この地デジの時代に「日立キドカラー」です。すごい!まるで家具かと思わせるウッディかつ重厚なボディ。保管状況がよかったのかほとんど傷も無く、試しにスイッチを入れてみるとまだまだ色鮮やか。製造年を調べると80年製とありましたので、何と私が生まれるより前の先輩でありました。
そんなキドカラーも本年7月24日、地デジ完全移行とともに役目を終えることになります。少々寂しい気持ちになり、施設の担当者に「地デジ移行の後、このテレビはどうするんですか?」と聞くと、驚くべき返答が。
「地デジの外部チューナーを取り付けてまだまだ使います」
恐るべし!物を大切にする気持ちは素晴らしいですが、そろそろ許してあげてもいいんじゃないかなぁ…。
多分分かっているとは思いますが、キドカラーにはビデオ入力端子のコンポジット(赤・白・黄色のケーブル)が無いので、これに地デジチューナーを接続するにはRFコンバータが必要なんです。RFコンバータと聞いてもピンとこないかもしれませんが、ファミコンをつなぐときのアレと言えば理解される方も多いのではないでしょうか。ビデオ出力をアナログ放送と同じ電波の信号に変換する機器です。わざわざチューナーとテレビの間にもう一つ機器をかませて、ようやく地デジが見られます。
ここまできたら、30年前のキドカラーに地デジの画面が映し出されるところも見てみたい!と思ってしまいます。某所の担当者がRFコンバータの必要性を認識されていることを切に願うのみです。
すごく綺麗なテレビ。思わず「懐かし~」と声が出ました。
(投稿者:ちゅん)