-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- キャッシュレス決済の盲点 に ちゅん より
- 職場へのテレビ配備再開 に ちゅん より
- ADプリンタ配布の謎タイミング に ちゅん より
- 説明会でAPがパンク に ちゅん より
- 禁断の延長コネクタ に ちゅん より
月別アーカイブ: 2011年2月
有線LANの敷設に大苦戦
ども。やれない理由を探すより、どうすればやれるのかを考えたいポジティブな担当ちゅんです。 長年ご愛顧いただきました公衆情報端末「キオスク」は、先日からアナウンスしておりましたとおり、1月31日をもって …続きを読む
Sandy Bridge 頓挫?
久々の超マニア向け?を一筆 先月8日、鳴り物いりで開発コード名「Sandy Bridge」こと第2世代Core iシリーズのCPUがデビューしました。それに合わせ新型チップセット「P67」「H67」を …続きを読む
デリケートな病院での無線LAN
ども。本日は休暇を取っておりまして、こんな時間にこんにちは。担当ちゅんです。 さて、先日華々しくご紹介いたしました情報政策室の新規事業「どこでもWi-Fi事業」ですが、さっそく多方面から反響をいただい …続きを読む
インターネットが消えた
アフリカでは、チュニジアの「ジャスミン革命」が火種となり、現在エジプトでは政権打倒を目指すデモが続いている。連日のように各メディアで報道されているが、気になる事が多々あったりする。 何万~何十万人の大 …続きを読む