今の世の中、捨てるにもお金

ども。
12月なのに全然雪が無くていいなと思っていたら、本日はうっすらと雪が積もりました。冬が嫌いな担当ちゅんです。

現在、当室が管理しているパソコンは総数で500台を超えます。町立の小・中学校が導入している教員用パソコン、パソコン教室などの保守にも関わっているからです。それらをのぞいて、職員が業務に使っているPCは300台強。これらPCは当町の場合、概ね6年~7年で計画的に廃棄処分されます。

今はPCも安くなりまして、探せば5万円を切るくらいの価格で新品が買えちゃったりします。そんな中、裏事情なのでユーザーさんはあまり意識をすることがないとは思いますが、廃棄に回ってきたPCをどうやって処分するのかというところは、「買う」の裏返しとしてどうしてもついてまわります。

事業所が廃棄するPCについては法律によりリサイクルすることとされていて、例えば産業廃棄物処理にまわすとすれば、費用は1台あたり数千円。それが複数台廃棄となれば、数万円から数十万円もの費用が必要となるのです。何も生み出すことのない極めて非生産的な「廃棄」という行為のために、多額の費用がかかるということで、行革の観点からも何とかならないものかと考えるわけです。

また、廃棄といっても用途によってはまだまだ使ってもらえるんじゃないかという気持ちもあります。例えば用途がインターネットとメールくらいであればOSさえ入っていれば問題ないわけですし。ですが、現実には「じゃあ誰が使ってくれるの?」となるわけで。なかなか都合よくもいきません。

そこで、現在当室ではインターネット公売を利用した「公有財産売却」という道を模索し始めました。調べてみると実際に不要端末をオークションにかけている自治体もあるようですし、手続き面は何とかクリアできそう?これなら、町としては廃棄処分する費用が発生せず、担当として悩んでいた再利用という面もカバーできます。まさに願ったりかなったりなのですが、これから調査を開始して何とかこれに漕ぎ着けたいと画策しています。

ということで、早ければ次年度、にわかSEから端末が出品されるかも!?です。こうご期待!

廃棄を待つPC
どんどん増え続ける廃棄予定端末。まだ使えそうに思えますが…。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です