データを保管する大変さ

ども。
久々に一日中デスクワークをして、頭の中がずしっとしている担当ちゅんです。

先日、上司92氏も当ブログに書いていたように、現在当室では来年度に向けていくつかの仕事の段取りを始めています。今日は、ファイルサーバーの更新について書きたいと思います。

情報処理の世界において、一番大切なものは何でしょうか?確かに、高価なサーバーやPCといった機器類は、物理的にこれが壊れると業務になりませんから大切と言えます。しかし、私が思う最重要なもの、それは職員の皆さんが作成した「データ」なのです。極端な話、機器類は壊れてもお金を支払えば修理できますし、新規に購入することだってできます。でも、データだけはお金を払っても戻ってきません。消えてしまったらそれでおしまい、お金で買えないもの「プライスレス」なのです。

それに加えて、当町では職員共有で利用するファイルサーバーを設置しているので、データは基本的にPC内に残さないようにとの取り決めをしています。ということは「皆さんからお預かりしたデータは、当室が責任を持って管理します」ということになるわけで、これは非常に責任重大なことなんです。万が一のことがあったら「ごめんなさい」では済まされないでしょう。

前置きが長くなりましたが、来年度は熊石総合支所に設置しているファイルサーバーの更新を予定しています。導入から数年が経過し、容量も不足ぎみなのです。ファイルサーバーと言っても種類は様々で、一番簡単な方法は、適当な端末をネットワークに参加させて内蔵ハードディスクを共有することだったりします。でも、これだと端末が故障した場合データは全て失われてしまいます。それではどうするか?…となると、アレもコレも必要となり、最終的には数字のケタがひとつ違うくらいの金額になってしまうのです。

ちなみに、この分野は「防災」と似ています。「備えあれば憂い無し」とは言いますが、お金をかけようと思うといくらでもかけられる分野です。結局は、安全性とコストのバランスが大切だということですね。

NAS
ちなみに、小型でもRAIDで2TBのNASもあります。おすすめ。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です