電子メールの「CC」って何?

ども。
タイマー予約のできる洗濯機が今一番欲しいと思っている担当ちゅんです。

さて、今やこれが無ければ仕事にならないと言っても過言ではないほど身近なものとなった「電子メール」ですが、今日、とある職員からこんな質問を受けました。

「メールの宛先はわかるんだけど、CCって一体何?」

電子メールには宛先のほかに、CCとBCCがあります。いずれも電子メールのアドレスを入力する欄で、どの欄にアドレスを入れても、ちゃんとメールを送信することができます。なので、意味を理解していないと使えませんし、逆に言えば「使わなければ使わないままで特段支障が無い」機能とも言えるかもしれません。でも、これらを活用すれば、これまでよりも数段便利に電子メールを使えるようになるんです。

電子メールのCCとは「カーボンコピー(Carbon Copy)」の略で、その名のとおり「写し」という意味です。この欄には「直接用件を伝える相手ではないけれど、メールの内容を知っていて欲しい人」のアドレスを入れます。要するに「情報共有」を図るための機能です。私の場合は、一対一でのやり取りをしてしまうと私が不在の際に対応できる人がいなくなってしまうので、ほとんどのメールは上司92氏にもCCで送信するようにしています(逆に上司は私にCCしています)。この場合、メールの宛先に指定した相手にも、誰にCCしたのかが分かります。なので、相手にも「この人もメールの中身は知っているから連絡可能」と捉えてもらえるかもしれません。

逆に、誰に送信したか分からないようにしたい場合はBCC「ブラインド・カーボンコピー(Blind Carbon Copy)」を使います。例えば、自分とは繋がりがあるけど、受信者同士で横の繋がりがない場合、宛先やCCで一斉送信してしまうと、他人のメールアドレスが丸見えになってしまいます。BCCで送ると、メールの欄にアドレスが表示されませんので、「個人情報」に配慮して送信することができます。

と、こんな具合で使うことができます。特に、本来BCCで送るべきメールを誤ってCCで送ってしまった場合、ことによっては想像以上に大きなペナルティを受ける可能性がありますので注意が必要です。メールの送信ボタンを押す前には一呼吸おいて、間違いがないかしっかりと確かめてから送ることが大切です。

メール
CCとBCC、疑問に思っていた人って意外と多いのでは?

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です