フォトライブラリの進捗状況

以前書きました「フォトライブラリを構築中」ですが、現在、先が見えないマンパワー頼りの作業が続いています。いよいよ、皆さんに公開する「ビューテホーな八雲」のデジタルデータ化です。先日来サンプルデータ?として既に3,500枚ほどの画像データをサーバに入れて各種テスト行っておりましたが、まだまだ、システム的には完成の域には達しておりません。しかし、同時進行で更なるデジタルデータの作成に取りかかりました。

現在、美しい八雲町を世界中の皆様に見て頂きたく、それはそれは沢山の画像を集めまくっています。大変ありがたいことに、町内の写真を数多く撮られている写真家の皆様のご協力が得られ、素晴らしい画像がお借りできました。本当に感謝・感謝です。

さて、沢山お借りしてきた画像なのですが、ほとんどアナログなのです。35mmのネガフィルムから半切のプリントまで多種多様です。中には6×6とか4の5というサイズのフィルムもあります。わかりますか?ただ今、ポジのカット物を、せっせとスキャナ読み作業の真っ最中です。手持ちのフラットベットのスキャナに、専用のアダプタを乗せて一度に4枚スキャニングします。この作業1クールに約5分かかります。カット物だけで1,000枚程あります。後日、更に同程度?お借りする予定なので・・・恐ろしい枚数です!他のサイズの媒体もコンテナBOXいっぱい?あるので、全部で何枚あるのか全くわかりません!嬉しい悲鳴です!

このフォトライブラリの公開は、平成24年4月1日を予定しています。かなりご期待下さい!でも、皆さんに早く見て頂きたいので、年明け早々には評価版として公開したいと思っていますが・・・なにせこの量?!

とにかく沢山の画像でフォトライブラリを充実させたいと思っています。画像(写真等)をご提供頂ける方がいらっしゃいましたら、情報政策室までご一報をお願いします。詳しく説明させて頂きます。宜しくお願いいたします。

ポジフィルムをデータ化
35mmポジ(カット物)をスキャナでせっせとデジタル化中。

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です