ワクチン予約受付センター開始

ども。
マイカーのタイヤ交換で腰を痛めた担当ちゅんです。

3月から準備していたコロナワクチン接種の予約受付センター。昨日から八雲町での受付が開始されました。
我々としてはコールセンターの受付担当職員が利用するシステム端末、予約実行用タブレットの準備などを行ってきました。会場には10台の電話機が用意され、職員もなるべく密にならないよう距離を開けて対応します。

当町の場合はWebから接種予約をしていただけるようシステムを構築し、運用しています。しかしながら全ての方がWebを利用できるわけではありませんので、予約は電話でも受け付けます。こうなると、内部ではどのようなフローになるかといえば「代行予約」という形になります。
電話を受けて氏名・生年月日等で本人確認をしたら、その方のWeb予約ページにアクセスして本人の代わりに予約を実行するという流れ。ですから、職員のデスクには本人のWeb予約ページにアクセスするためのQRコードを表示する用のPC(システム端末)と、インターネット接続するタブレットが必要となる、というわけです。

電話をしながらPCを操作し、さらにタブレット、必要に応じて紙とペンということで非常に煩雑な業務となりますが、いくらコロナ禍といえ情報システムはセキュリティを確保したうえで運用しなければなりません。本来ならすべての業務を1つの端末で処理できればいいのですが、自治体ではこれが限界です。それでも、なんとかトラブルなく運用が開始され、ほっとしています。

さて、受付1日目の状況はどうだったのか、担当職員に聞きました。すると「数時間でほぼすべての予約枠が埋まりました」とのこと。そしてWebからの予約はどうだったのか気になりますが「ほとんどが電話でした」とのことでした。当初のワクチン接種は高齢者から行い、今予約を受け付けているのは75歳以上の方。今後、接種が進む中で利用が進むものと考えていますし、予約方法として複数の手法を用意しておくことが大切なことだと思います。・・・と言いながら、実はこのような取り組みは初めてですので、どのような結果となるのか内心ドキドキしています。今後の「自治体DX」を進めていく上でも大変重要なデータとなりそうです。

受付センター職員も慣れない業務で大変そうでした

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です