自家製防犯カメラ

ども。
自分でモツ鍋を作ってみました。正直イマイチでがっくりな担当ちゅんです。

本日は、町郷土資料館に防犯カメラを設置するという業務があり、午後から上司92氏とともに外勤となりました。

構成としては、展示室内に2箇所カメラを設置し、映像は事務所のPCでモニタリングするという仕組み。実は今回用意したカメラはWebカメラなんですが、これが優れものでLANケーブルで接続する有線のほかに、無線の機能も備えています。なので、事前にアクセスポイントを設置する手間こそありましたが、基本的にはコンセントさえあればどこにでも設置が可能。ネットワークに接続後はイントラでのみ動作するように設定することで、セキュリティも完璧です。

と、ことのほか作業は順調に進みまして、ちゃんとPCから展示室を見ることができました。
ただ、今回導入したカメラは一昔前からすると信じられないほどお安いカメラでして(ゼロの桁がひとつ足りないくらいのお値段)、だからこそ手軽に導入することができたわけですが、信頼性を問われれば正直若干の不安も。動作チェックの段階でも数回フリーズするなどちょっと気になるのも事実ですね。まあ、随時動作して録画をしているような装置ではないので許容範囲と言えばそうなのですが。一方でこれが本物の監視カメラだったらそうはいきません。万一の際に確実に映像に残っていることが絶対条件であり、高い信頼性が求められるからこそ値段も高額なんだと言えますし、ここでも「価格と性能のバランス」を見極めることが重要ですね。

それにしても。3日間に及ぶ「外勤禁止命令(詳しくはこちらを見てね)」が解け、92氏はまさに水を得た魚状態。カメラをテキパキと設定して取り付けていく様子はまるでセ○ムかアル○ックかと思わせるほど。やはり現場作業では(デスクワークもですが…)まだまだ足元にも及ばないなあと痛感したにわかSEでした。

設置したカメラ
電源が青く光るのは今の流行?やっぱカメラは赤だと思うのですが…。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です