こんなところにもWindows(2)

ども。
とあるお方から「自作弐号機は進んでる?」と声をかけられ、ブログの情報発信力を再認識した担当ちゅんです。

かなり古い話ですが、4月16日に「こんなところにもWindows」と題して、セルフ式ガソリンスタンドのシステムが実はWindowsで動いていました!とご紹介したことがあるのですが、熱心な読者の方は覚えていらっしゃるでしょうか。

実は、その記事はものすごく小さな範囲でちょっとした話題となり、面白い記事が書けたなと自己満足に浸っていたことを思い出します。そんなわけで、本日は「こんなところにもWindows」の続編で、先日の空港ネタを引っ張りながらちょっとご紹介したいと思います。

羽田空港でふらりと立ち寄ったそば屋で、ふと店内に設置されていたフライト情報の画面を見ておりましたところ、にわか的には見逃せないとあるものが画面に映っており、思わず写真を。なんとそれは、Internet Explorer 8のステータスバー。飛行機の離陸情報をリアルタイムにお知らせしている空港のシステムは、実はインターネットの回線を利用して表示させているようなんです。普段は全画面表示にしているためにこうした部分は隠れてしまいますが、バックグラウンドで何らかのアプリケーションが起動した際に出てきてしまったのでしょうか。いずれにしても、こうした画面をみることができて、ラッキーでした。

一見すると特注のローカルアプリケーション上で動いているように思えるシステムでも、実はインターネット上で処理されているという実態はもっともっと多いのではないでしょうか。今、自治体の情報担当者で目下の話題である「自治体クラウド」もそうですが、PC内には一切のデータは置かずに、全てブラウザ上で処理が完結するというのは今や驚くことでも何でもないことです。むしろ、この空港のシステムを例にとっても、専用アプリケーションを開発&インストールすることなく、普通のPCでブラウザ上からアクセスすれば空港内どの施設からでもその情報を取り出すことが出来るという点で、Webアプリケーションにする意味は大きいと思います。

なお、この空港のシステムはインターネット上で広く公開されているわけではなく、外部とは繋がっていないイントラ上で動いていると思われます。そういった意味ではセキュリティは守られていると言えます。念のため、フォローしておきます。

衝撃の写真!
PCモニタではなく液晶TVの画面に表示しているのも高ポイントです。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です