TV会議で参加

S○NYのPS-3を利用した、TV会議システムの話です。本庁と総合支所間において、このTV会議システムが定期的に活用されています。定期監査、指名委員会や各種審査会などで、普通に使われています。利用者の声としては「慣れれば全く問題ない。」との評価です。往復1時間以上の峠越えをしないで済みますので、安全やコストの面からも定着した感があります。それでも更に活用してもらおうと、多方面で画策しています。さて今回は、校長会への参加です。

町内に16ある小中学校の校長が集まり、毎月定例で会合が開かれています。八雲地区と熊石地区で、毎月交互に開催しているそうです。そこで、この夏に全校務用パソコンをドメイン参加とさせましたので、それらの状況説明を、この校長会でさせて頂くことになりました。校務用PCの利用者権限を、usersとしたことから、セキュリティポリシー(特にソフトウェアのインストール)についての説明です。さて、この校長会ですが、今回は熊石総合支所での開催でした。説明と質疑応答で20~30分程度ですが、往復に1時間以上もかけてはいられません。そこでTV会議システムで参加することになりました。

こちらは私1人なので、適当にセットアップして時間を待ちました。校長会側は20名弱が「コ」の字で席に着き、真ん中にヒトデ型のマイク&スピーカー1個の配置です。普段のTV会議は、これほどの大人数ではないので・・・少し不安?やはり、マイクとスピーカーから発言者が遠く・・・。お願いして、マイクをそばに持って行ってもらったら、音声明瞭!!かなりイイ感じです。やはりこの人数では、レイアウトに工夫が必要ですね。それでも、説明と質疑応答を無事にこなし、退室(電源0FF)となりました。

勿論、退室間際に「冬こそこのTV会議システムを使って下さい。」とお願いしたのは、言うまでもありません。さて、どうなりますか・・・。

とりあえずの配置で
一人だったので、適当にセットして校長会に参加です。全く問題ありません!

(投稿者:92)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です