八雲町内のライブカメラ

ども。
昨日のあわびの里フェスティバルでは駐車場係の任についていた担当ちゅんです。日焼けして顔が痛いです。

さて、いよいよ北海道も春本番です。観光シーズンを前にして、情報政策室には「ライブカメラの見方がわからない」「このカメラが動いていない」などのお問い合わせが増えつつあります。実は、情報政策室がライブカメラを管理しているわけではないので、ご質問いただいても対応が難しいこともあります。操作方法や表示方法など、わかる範囲ではお答えできるのですが・・・。

町内に存在するライブカメラで私が把握しているのは次の5箇所です。

 ・噴火湾パノラマパーク(パノラマ館)
  http://panorama.town.yakumo.hokkaido.jp/livecamera/camera1/
 ・噴火湾パノラマパーク(パークゴルフ場)
  http://panorama.town.yakumo.hokkaido.jp/livecamera/camera2/
 ・八雲漁港フィッシャリーナ
  http://www10.plala.or.jp/yakumo-fishing/yfc_cam/
 ・八雲町営スキー場【冬季間のみ】
  http://www.town.yakumo.lg.jp/kasuga/web-c/
 ・関内漁港
  http://www.hakodate.gr.jp/kpc/kamera/seki.html

このうち、町が設置しているカメラは、パノラマパークの2箇所だけ。八雲漁港は八雲フィッシングサークルという魚釣りのクラブが、スキー場は八雲スキー協会が、関内漁港は熊石パソコンクラブというコンピュータ愛好家団体の方々が設置されているものです。普段からカメラを見ている方は「あれ?」と思われるかもしれませんが、これまで熊石漁港に設置されていたカメラは、設置していた施設(熊石福祉センター)が建て替えとなったことで、一時配信中止となっているそうです。
当然、各団体では自分たちが使うために設置しているカメラを好意で公開しているわけですから、予告なく利用を停止する可能性もありますし、常時見られるという保障は一切していません。

実は、町内には一般向けには非公開の防災カメラが設置されていますし、公共施設管理用のカメラなども存在しています。これらを一般公開できれば観光目的にも利用できそうに思うのですが、カメラを公開するにはグローバルIPやバーチャルDNSなどの設定が必要で、結構な経費がかかるのです。そう考えると、上記のカメラを公開されている方々には本当に感謝です。

ちなみに、そうしたカメラを快適に見るために、個人的に一押しのブラウザは実はGoogle Chrome だったりします。Internet Explorer ではActiveX のインストールが必須なのですが、Chromeでは何もしなくてもなぜか見れちゃいます。あと、これは上級者向けですが、スマホアプリでも有料・無料ともにカメラビューアなどが公開されているので、URLなどをちょっと工夫すればスマホからでも見られるようになりますよ!

スクリーンショット
八雲町に起こしになる際には、ぜひライブカメラで天候など確認のうえお越しいただければと思います!

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です