ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 商工観光労政課 > 全国ホタテ提供事業(社員食堂)

全国ホタテ提供事業(社員食堂)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年12月4日更新

全国ホタテ提供事業(社員食堂)に係る申込受付を開始します!

町長の岩村です。

中国が大々的に行っている日本の水産物輸入を全面的に禁止する措置が実施されて以降、当町の水産加工会社は大変深刻な影響を受けております。

深刻な影響を打破するため、この度八雲町では、町内加工事業者からホタテを買い取り、全国の社員食堂へ無償で提供することにより、当町のホタテの魅力を発信することを決意しました。

つきましては、全国の会社にお勤めの皆さまに八雲町のホタテの味を知ってもらい、事業者支援に繋げていただければと考えておりますので、幅広い企業様からのお申し出をお待ちしております。

八雲町長 岩村 克詔

 

■お申込みについて
申請フォーム<外部リンク> に必要事項をご記入ください(クリックして申請ください)。
入力期限は2023年12月22日(金)までとします。
申込受付は先着順とします。また、お申込みが予定数量の上限に達した場合、期限前に受付を締め切ることがありますので、ご了承ください。
上記お申込みフォームでの受付のみとし、

電話・メール・FAXでの受付は承っておりませんので、ご了承ください。
※社員食堂での提供1人当たり3粒を目安に提供させていただきます。

※社員食堂には、会社の社員食堂のほか、福利厚生として提供している弁当及び大学、高等学校等の高等機関での学食を含みます。
1企業様一回限りの応募となります。
※配送料につきましては、当町で負担します(八雲町から提供先までの配送費用となります)。
※配送は一括納品のみとなります。
※申込後に配送希望日等を正式ヒアリング(専用メール hotate-sya@town.yakumo.lg.jpによりお知らせ)を予定しております。
 その際に、配送の希望や配送先をお伺いします(ご希望に添えない場合もございます)。

■ホタテについて
北海道産ホタテ貝柱(玉冷またはボイル柱) 冷凍
原産地 北海道産
加工地 八雲町
配送方法 冷凍
内容 1パックにつき1Kg 40~60粒程度(工場により作っているサイズが異なります。選べません)
ホタテの特徴 北海道の大自然が生んだ良質なホタテを瞬間冷凍しています。鮮度そのままに本来のおいしさを味わっていただけます。
ホタテサイズ
冷凍時は直径で3.5cm~5cmくらいです。
サイズ・大きさにはばらつきがあります。ご了承ください。(写真は玉冷。3Sサイズです)

当事業に係るお問い合わせにつきましては、商工観光労政課へお願いいたします。