ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

農業振興地域整備計画

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年2月1日更新

この計画は、農業振興地域の整備に関する法律(以下「法」)に基づき策定が義務付けられるもので、土地の自然的条件、利用動向、地域の人口及び産業の将来的見通し等を考慮して、農業の近代化に必要な条件をそなえた農業地域を保全し、形成、公共投資やその他農業振興に関する施策を計画的に推進することで、農業の健全な発展を図るとともに国土資源の合理的な利用を促進することを目的とした計画です。

平成24年度から平成34年度(概ね10年)までを計画期間としており、農用地区域への編入除外の抑制、耕筰放棄地の発生抑制等によって優良な集団的農用地の確保を図るとともに、中核的な担い手への農地流動化や農用地の集団化を推進し、地域社会や経済情勢等も踏まえた八雲町の農業の推進を図るものです。

平成24年12月策定 八雲町農業振興地域整備計画(一括ダウンロード[PDFファイル/407KB]

※最新版の付図類及び農用地区域内土地図面等については個人情報の観点から、農林課農業振興係までお問い合わせください。

ページ毎の分割ダウンロードもできます。

項目

ページ

ダウンロード

表紙 表紙[PDFファイル/407KB]
目次 目次[PDFファイル/71KB]
第1.農用地利用計画 1~3ページ 第1.農用地利用計画[PDFファイル/221KB]
第2.農業生産基盤の整備開発計画
第3.農用地等の保全計画
4ページ 第2.農業生産基盤の整備開発計画 第3.農用地等の保全計画[PDFファイル/290KB]
第4.農業経営の規模の拡大及び農用地等の農業上の効率的かつ総合的な利用の促進計画 5~6ページ 第4.農業経営の規模の拡大及び農用地等の農業上の効率的かつ総合的な利用の促進計画[PDFファイル/163KB]
第5.農業近代化施設の整備計画
第6.農業を担うべき者の育成・確保施設の整備計画
7ページ 第5.農業近代化施設の整備計画 第6.農業を担うべき者の育成・確保施設の整備計画[PDFファイル/279KB]
第7.農業従事者の安定的な就業の促進計画 8ページ 第7.農業従事者の安定的な就業の促進計画[PDFファイル/73KB]
第8.生活環境施設の整備計画
第9.付図
9ページ 第8.生活環境施設の整備計画 第9.付図[PDFファイル/279KB]

農用地区域の変更について(参照ページ)

(「八雲町農業振興地域整備計画」農用地利用計画の変更手続きについて)

(1)農業振興地域整備計画で定める農用地区域とは?
農用地区域は、土地利用の計画を定めたものなので、現在農地として利用されている土地のみならず、非農地であっても定められている場合があり、非農業的な利用が制限されています。10年以上にわたる農業上の利用を確保すべき土地(優良農地など)の区域として、次のような土地が、農用地区域に含めることとなります。

  1. 集団的に存在する10ヘクタール以上の集団的農用地
  2. 農業用排水の新設又は変更、区画整理、農用地の造成等の施行に係る区域内にある土地
  3. 上記(1)又は(2)に掲げる土地の保全又は利用上必要な施設の用に供される土地
  4. 2ヘクタール以上又は上記(1)及び(2)の土地に隣接する農業用施設用地
  5. 地域の特性に即した農業の振興を図るためその土地の農業上の利用を確保することが必要と認められる土地

(2)農用地区域の変更について
農用地区域の変更については、国、県等の農業振興の為の各種投資が行われ、税制等の優遇措置もとられている一方、土地利用についても農用地以外の利用については、厳しい規制が定められています。
農用地等を農用地等以外の用途に利用しようとする場合、まずその土地が農業振興地域農用地区域に指定されているか確認が必要です。確認には土地の「字名・地番」が必要となりますので用意して下さい。

関係情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)