熊石の町並と日本海

熊石の町並と日本海

八雲町ふれあい交流センター くまいし館

MAP No.3【くまいし館/熊石の町並と日本海 鳥瞰図看板】

平成27年度に建てられた熊石地域の中心的な集会施設で、ステージを有する300人が収容可能な集会室や、会議室、創作実習室、研修室、調理実習室等が設けられている。

1

鳥瞰図から望むアイヌ語の地名

カム ユ

上の湯(かみのゆ)

Kamu-yu

上方の温泉

パンケ ル ぺㇱュ ペ

鉛川(なまりかわ)

Panke-ru-pes-pe

下の路・下にある山越え道のある川

ペンケ ル ペㇱュ ぺ

ペンケルペシュペ川

Penke-ru-pes-pe

上の路・上にある山越え道のある川

カムイ エ ロスキイ

雄鉾岳(おぼこだけ)

Kamuy-e-roski

神様が群立するところ。
神様がそこに立っているところ。

ホペポ ナイ

ホペポ川

Hopepo-nay

「ホペポ」という老アイヌがいる川

トゥ ペトマ イ

トベトマリ

Tu-petoma-i

二股

シュルク タ ウㇱ ハッタラ

シュルクタウシハッタラ

Shuruk-ta-ush-hattar

トリカブトの根をいつも掘り取る所の淵

トゥワル ペッ

トワルベツ川

Tuwar-pet

生ぬるい川

メナㇱュ ウン マッ ケナシ

メナシウンマッケナシ

Menash-un-mat-kenas

東国の女の居た木原

セヨ ペッ

セイヨウベツ川

Sey-o-pet

貝が多くある川

ヤㇺ ワㇰカ ナイ

南満河(ナンマッカ)

Yam-wakka-nay

冷たい飲める水・沢

シュプキ ナイ

関内(せきない)

Supki-nay

茅澤・茅の多いところ

クマ ウ シ

熊石(くまいし)

Kuma-us-i

魚乾竿ある所。

ピラ タ サン ナイ

平田内川(ひらたないがわ)

Pira-ta-san-nay

崖の方へ流れる川

ケネ ウ シ

見日(けんにち)、見市川(けんいちがわ)

Kene-us-i

はんの木群生するところ

アイヌ オマ ナイ

相沼内(あいぬまない)

Aynu-oma-nay

アイヌが住んでいるところ

イ ク シリ

奥尻(おくしり)

I-kus-un-sir

向こう側の島

マー ニセイ(ムァン ニセイ)

関内(せきない)

Muk-nisey(Muan-nisey)

奥の絶壁

ソー ラン ピラ

ソーランピラ

So-ran-pira

滝落る崖

チライ ハッタラ

チライハッタラ

Chirai-hattar

いと魚淵

シュルク タ ウㇱ ナイ

シュルクトシナイ

Shuruk-ta-us-nay

トリカブトの根をいつも掘り取る沢

幕末の鳥瞰図【クマ ウ シ】熊石地域

幕末の鳥瞰図をご覧いただけます。画像は横にスクロールします。

幕末の鳥瞰図【クマ ウ シ】熊石地域t
「延叙歴検真図」函館市中央図書館所蔵

■熊石の町並と日本海

八雲町ふれあい交流センター くまいし館

〒043-0416 北海道二海郡八雲町熊石雲石町135

八雲町ふれあい交流センター くまいし館

「八雲市街」より車で約50分