10月24日(水)

本日は、パートナーティーチャーが来校(10:35~12:35)します。

また、職員会議日です。

生徒は、14:30一斉下校になります。帰宅後は家庭学習にしっかりと

取り組むようにご家庭でのご指導ご協力をよろしくお願いします。

(文責:M.O)

カテゴリー: 日常 |

10月22日(月)

爽やかな秋晴れで1週間がスタートしました。

子どもたちは元気に登校しています。

今日から教育相談週間が始まります。

本日は、町校長会(13:30~)、校長・教頭合同研修会(15:30~)が公民館で行われます。

また、北海道中学校教育課程編成協議会(室蘭市~23日)の国語科山崎教諭が出席しています。

(文責:M.O)

 

 

 

カテゴリー: 日常 |

10月19日(金)

爽やかな秋晴れです。

子どもたちは元気に登校しています。

本日は、第55回北海道体育研究大会渡島大会(七飯町)に、

古舘教頭と体育科の佐藤教諭が出席しています。

*週末です。事件事故に巻き込まれないようにご家庭でも

ご指導ご協力をよろしくお願いします。熊出没にご注意ください!

尚、明日土曜日は、八雲町特別支援教育研修会が10:00から

シルバープラザで開催されます。

足寄町子どもセンター長の佐々木浩治様を講師として

「子どもと家族支援」について事例をもとにご講演いただきます。

(文責:M.O)

 

カテゴリー: 日常 |

10月18日(木)

朝は通り雨からスタートしました。

子どもたちは元気に登校しています。

本日は、八雲町教育研究集会のため午前授業です。

給食なしの12:30完全下校となります。

帰宅後は、15:00まで家庭学習となりますので、

ご家庭でのご指導ご協力をよろしくお願いします。

(文責:M.O)

カテゴリー: 日常 |

避難訓練(火災想定)より

今年度2回目の避難訓練を実施しました。

今回は、火災を想定した予告なしの避難訓練でした。

昼休み中に調理室からの出火を想定しましたが、

子どもたちは落ち着いて避難行動をとることができ、

八雲町消防本部の方より称賛のご講評をいただきました。

その後、技術室にて煙体験を通して煙の恐ろしさを体験しました。

これから寒くなり火災の発生件数が多くなってきますが、防火に努めることや

いざという時に備える心構えを常に持っているように指導していますので、

ご家庭でもご指導をお願いします。

『備えあれば憂いなし』『天災は忘れた頃にやって来る!』

(文責:M.O)

カテゴリー: 日常 |

校内授業研より

本日第3校時は第3回目となる授業公開日でした。

授業者は、国語科の山崎亜結子教諭です。

3年A組で、単元名「論理を問う」の授業を公開して、

校内授業研究を行いました。

(文責:M.O)

カテゴリー: 日常 |

10月17日(水)

今季一番の冷え込みとなりました。

体調管理には十分気をつけてください。

子どもたちは元気に登校しています。

玄関前の朝の挨拶運動では、寒さに負けず頑張っている姿がありました。

頼もしい限りです!

(文責:M.O)

 

カテゴリー: 日常 |

熊出没注意!

昨日、校区内において熊出没情報が入りました。

登下校時並びに家庭生活において、事故の未然防止について

特段のご協力をお願いします。

今後も熊の出没については発生の可能性がありますので十分に注意してください。

(文責:M.O)

カテゴリー: 日常 |

10月16日(火)6のつく日

本日は6のつく日です。

本校では不祥事防止運動「6のつく日は無事故の日」ということで、

朝の打ち合わせにおいて自己防止に対する意識を啓発しています。

今回は佐藤直人教諭が担当し、「パワハラ・セクハラ防止」についての啓発がありました。

(文責:M.O)

カテゴリー: 日常 |

燃料が高い!

 10月に入って朝晩冷え込みが厳しくなり、暖房をつけ始めているご家庭もあるのではないでしょうか。

 

そんな中ここ2,3ヶ月で燃料価格の高騰が目立っています。

原油の産出量の減少や中東情勢の変化が原因のようです。

暖房を使う季節に近づくにつれて価格が上がるとは…

 

校内も徐々に寒くなってきています。日の当たる方は暖かいのですが…

体調管理に気をつけましょう。

(T.S)

カテゴリー: 日常 |