ページ | 内容 |
---|---|
1<外部リンク> | ○表紙 「大きくなって帰ってきてね!」 今年初!鮭の稚魚を川へ放流しました! ユーラップ川自然体験学習会の様子 |
2<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 |
3<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 -1.八雲の自然と調和する安心・安全な都市基盤整備 |
4<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 -1.八雲の自然と調和する安心・安全な都市基盤整備 |
5<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 -2.八雲の豊かな資源を活用した産業振興 |
6<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 -2.八雲の豊かな資源を活用した産業振興 |
7<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 -3.誰もがいきいき暮らせる健康・医療・福祉の推進 |
8<外部リンク> | ○お知らせ ・令和7年度 町政執行方針 -4.ふるさとを築く教育の充実と文化・スポーツの振興 -5.八雲の自立を実現する協働と行財政運営 ・令和7年度 教育行政執行方針について |
9<外部リンク> | 〇お知らせ ・公共施設のゴールデンウィーク期間の休業予定について ・ふるさと納税返礼品提供事業者を募集しています! |
10<外部リンク> | 〇お知らせ ・まちづくりの予算~令和7年度 予算概要~ -一般会計予算 |
11<外部リンク> | 〇お知らせ ・まちづくりの予算~令和7年度 予算概要~ -町民1人当たりの収入と支出 -令和7年度会計別予算 -地方債(借金)の残高(一般会計) -基金(貯金)の残高(一般会計) |
12<外部リンク> | 〇お知らせ ・まちづくりの予算~令和7年度 予算概要~ -ことしの主な事業 |
13<外部リンク> | 〇お知らせ ・まちづくりの予算~令和7年度 予算概要~ -ことしの主な事業 ・八雲税務署からのお知らせ -確定申告の振替納付日について |
14<外部リンク> | 〇お知らせ ・軽自動車税(種別割)の減免について ・水道・下水道の使用開始に関する手続きについて |
15<外部リンク> | 〇お知らせ ・固定資産税の情報開示について |
16<外部リンク> | 〇お知らせ ・自動車運転免許証自主返納支援事業 ハイヤー助成券を交付します ・空家等対策支援補助金について |
17<外部リンク> | 〇お知らせ ・福祉タクシー・高齢者等入浴料の助成券を交付します |
18<外部リンク> | 〇お知らせ ・帯状疱疹ワクチンの定期接種化および接種費用の助成について ・帯状疱疹に関する講演会を開催します ・町民農園利用者を募集します ・ふれあい農園利用者を募集します |
19<外部リンク> | 〇お知らせ ・町内各パークゴルフ場が4月23日㈬オープンします! ・健康づくりを楽しもう 「八雲町高齢者スポーツ施設共通利用券」の販売について |
20<外部リンク> | 〇お知らせ ・児童扶養手当・特別児童扶養手当の支給額の改定について ・妊婦のための支援給付金について |
21<外部リンク> | 〇お知らせ ・子育て支援センターからのお知らせ -あそびの広場(1) 「こいのぼりを作ろう!」 -育児教室(1) 「手形アートを楽しもう!」 ・子ども発達支援センターからのお知らせ -巡回児童相談 -いたずらっ子の会 |
22<外部リンク> | 〇お知らせ ・狂犬病予防集合接種を実施します |
23<外部リンク> | 〇お知らせ ・全国一斉情報伝達訓練の年間予定について ・火災予防を実施します -林野火災予防強調期間 -春の火災予防運動の実施 ・野生鳥獣にご注意ください! |
24<外部リンク> | 〇お知らせ ・会議を公開で行います -八雲町育成牧場運営協議会 ・委員の一部を公募します -八雲町地域自立支援協議会委員 -八雲町子ども・子育て会議委員 ・「統計八雲」発行のお知らせ ・道路維持管理等に関するご協力のお願い |
25<外部リンク> | 〇お知らせ ・「第3期八雲町子ども・子育て支援事業計画」を策定しました ・犯罪被害者等支援制度について |
26<外部リンク> | 〇くらしの情報-お知らせ、相談 ・町への寄附 ・日曜・休日当番医 ・献血ひまわり号 ・函館弁護士会による無料法律相談 ・町営住宅入居者募集 |
27<外部リンク> | 〇くらしの情報-募集 ・職員を募集します -八雲町役場 -八雲総合病院 ・自衛官募集案内等を望まない方へ |
28<外部リンク> | 〇お知らせ ・U・Iターン就職奨励金について ・「中小企業等設備導入支援事業」の申請を受け付けます ・電話予約で住民票や税の証明書を交付しています ・令和6年度 ふるさと納税の状況 |
29<外部リンク> | 〇お知らせ ・請求書への押印見直しについて ・【八雲地域】 事業系一般廃棄物処理手数料の納付申告をしてください |
30<外部リンク> | 〇お知らせ ・猫の飼い方を考えてみましょう ・第75回北海道植樹祭の開催について ・調理師試験の実施について |
31<外部リンク> | 〇お知らせ ・八雲町カーボンニュートラル推進協議会 -第26回 4月22日はアースデイ ・YOSAKOIソーラン祭り市民審査員募集について |
32<外部リンク> | 〇お知らせ ・ちょっと知ってね!総合病院 -アレルギー性結膜炎について ・危機対策課の防災コラム -災害から身を守るために! |
33<外部リンク> | 〇お知らせ ・法テラス八雲通信 -裁判所のIT化 ・八雲警察からお知らせ -春の交通安全運動の実施 -自転車には防犯登録とツーロックを! |
34<外部リンク> | 〇みんなの年金ガイド ・令和7年度「年金出張相談所」開設日および「国民年金保険料学生納付特例制度」について |
35<外部リンク> | 〇教育委員会だより ・八雲町花いっぱい運動推進委員会の会員を募集しています ・八雲町人材バンクを公開しています ・八雲町ジェンダー平等プラン(第3次八雲町男女共同参画プラン)について |
36<外部リンク> | 〇図書館だより ・子ども向け行事 ‐おはなしひろば -こうさく会「そうがんきょうをつくろう」 -どうわの日 ・映画会 ・ブックスタート ・古本市のお知らせ ・臨時開館のお知らせ ・「視聴覚ホール」のご利用について ・司書のオススメ本 |
37<外部リンク> | 〇スポーツだより ・スポーツ行事の予定 【総合体育館】 ‐ソフトテニス協会インドア研修大会 -スポーツ少年団本部結団式 -八雲スプリングカップミニバスケットボール大会 -バレーボール少年団道南トップリーグ ・体育課からのお知らせ ・イベントのお知らせ -明治安田生命保険相互会社「みんなの健活ヨガ」 ・スポーツ少年団 団員募集 |
38<外部リンク> | 世帯と人口 健康メモ |